鹿児島の税理士事務所「鹿児島中央会計事務所」です。顧問税理士契約、税理士変更、相続税、節税対策等。

鹿児島の税理士事務所「鹿児島中央会計事務所」

  • アクセス
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

財務のこと、鹿児島の税理士事務所にお気軽にお問い合わせください

Tel.099-297-6500 平日 9:00-17:00(平日夜間・土日祝は応相談)

税理士無料相談実施中

MENU

  • ホーム
  • 鹿児島中央会計事務所について
  • 業務内容
    • 税理士の選択で会社の成長が変わります。選ぶなら、「成長できる税理士」を。

      税理士をお探しの方

      税理士の選択で会社の成長が変わります。選ぶなら、「成長できる税理士」を。

    • 会計事務所で変わる資金調達力。銀行融資を見据えた、失敗しない顧問税理士選び

      資金調達・会社設立

      会計事務所で変わる資金調達力。銀行融資を見据えた、失敗しない顧問税理士選び

    • 不動産投資には、不動産に強い税理士へ相談した方がいい3つの理由

      不動産投資家の方

      不動産投資には、不動産に強い税理士へ相談した方がいい3つの理由

    • 相続税のプロ(税理士)が教える、残された家族を幸せにするための相続

      相続税でお悩みの方

      相続税のプロ(税理士)が教える、残された家族を幸せにするための相続

  • お客様の声
  • 採用情報
  • 税理士ブログ

不動産投資家の方

  1. ホーム
  2. 鹿児島で税理士をお探しの方
  3. 不動産投資家の方
  • 税理士をお探しの方
  • 資金調達・会社設立
  • 不動産投資家の方
  • 相続税でお悩みの方
的確な税務対策で6年後、売上高が10倍に成長。税理士の選択で会社の売上が変わります。選ぶなら、「成長できる税理士」を。

不動産投資は「何を相談するか」ではなく、「誰に相談するか」がとても重要です

不動産投資成功への近道。それは、不動産投資に強い税理士をパートナーに持つことです。

3つの理由

1・諸税が多く絡んできます

不動産経営は、入り口から出口(そして超出口)までを俯瞰して捉え、なおかつ戦略的に経営しなければなりません。不動産にまつわる諸税を理解し、そして経営をサポートしてくれるブレーンがいなければなかなか成功(成長)できない業種です。素人ではわかりずらいプロとの違いが不動産経営にもあります。

これらすべての諸税が経営の資金繰りに直結してきます。
取得の時期を調整し、戦略的な譲渡時期の判断により、多額の節税を実行できる場合もあります。
償却方法の選択や不動産賃貸業の法人化・タイミング・コストなど、上記諸税に精通し、また不動産経営を理解しいるパートナーが必要です。

当事務所は入り口から出口、そして超出口まで、適切な税のアドバイスが可能です

2・通常、多額の借入が発生するため、資金調達力が必要になります

不動産を取得する際、多額の借入が発生することが多いのですが、
その際に力を発揮するのが銀行融資などの資金調達力です。
いい不動産(収益物件)を見つけても、お金がなければ指を加えて見過ごすしかありません。

当事務所は成功率95%超の実績があります

3・キャッシュと利益が全く一致しません

不動産投資はキャッシュと利益が一致しないのが正常です。
それは、『資産区分』と『減価償却』と『借入返済』が原因です。減価償却とは、固定資産(一度に経費処理できないもの)を少しずつ経費にしていく手続きのことです。借入の返済は経費(減価償却)と一致しないのが当然です。
これが不一致の原因です。これは、分解して考えればよく分かります。

  • ①土地は減価償却がない(土地は劣化しない)のに、返済があること。

    ①土地は減価償却がない(土地は劣化しない)のに、返済があること。
  • ②建物の減価償却期間は返済年数より長いことです。

    ②建物の減価償却期間は返済年数より長いことです。
  • ①と②を合わせるとこうなります

    ①と②を合わせるとこうなります

このような理由でキャッシュと利益が一致せず、利益だけを見て経営すると、資金繰りが悪くなります。

当事務所では不動産投資や法人化によるキャッシュフローまで、戦略的なアドバイスが可能です

税務に強い≒不動産に強いだから不動産投資には不動産に強い税理士が絶対必要です

お気軽にご相談・お問い合わせください

Tel.099-297-6500 平日 9:00-17:00(平日夜間・土日祝は応相談) お問い合わせフォーム

なぜ、当事務所はメガ投資家に選ばれているのか

鹿児島中央会計事務所代表の四本は地元鹿児島で不動産会社『ゼロハウス株式会社』の代表を兼務していおり、不動産経営そして不動産賃貸経営に直接的に深く関与しています。急成長している不動産投資家、そして成功されている不動産投資家を、税理士、そして不動産業経営者としての立場で、多くの成功事例を見ています。。
鹿児島でもメガ(10億円)投資家を複数クライアントにもち、多種多様な投資スタイルを間近で見ています。

四本が代表を務める不動産会社ゼロハウス株式会社

鹿児島市内の『鹿児島中央駅』・『天文館』の賃貸管理に特化した不動産会社。
多種多様なメディア(TV・ラジオ・市電・雑誌・WEB)にて情報発信(集客)し、入居者とオーナーとの相互の利益を確保し、適正な不動産賃貸経営を目指した経営に尽力しています。
近年、新築賃貸マンション『Zeroシリーズ』を企画立案し、士業連携をはじめ、信頼できるパートナー(オーナー・設計士・建築会社・設備会社・広告代理店)とともに、プロデュース中。
http://zero-house.net/

鹿児島中央会計事務所は士業連携は設計士・建設会社・広告代理店等とも提携しております

現在、ゼロハウスで取扱の売り物件・収益物件情報

掲載物件への問い合わせは、鹿児島中央会計事務所もしくはゼロハウス株式会社へお願いします。

  • 鹿児島市松原町収益物件 7,000万円

    鹿児島市鹿児島県鹿児島市松原町の売りマンション
    7,000万円
  • 鹿児島市西田2丁目収益物件 9,500万円

    鹿児島市西田の売りマンション
    9,500万円
  • 鹿児島市荒田2丁目 収益物件  12,800万円

    鹿児島市鹿児島県鹿児島市荒田の売りマンション
    12,800万円
  • 鹿児島市松原町 収益物件  5,000万円

    鹿児島市鹿児島県鹿児島市松原町の売りマンション
    5,000万円
  • 鹿児島市西千石町 収益物件  26,000万円

    鹿児島市鹿児島県鹿児島市西千石町の売りマンション
    26,000万円
  • 鹿児島市武2丁目 収益物件  22,000万円

    鹿児島市鹿児島県鹿児島市武の売りマンション
    22,000万円

お気軽にご相談・お問い合わせください

Tel.099-297-6500 平日 9:00-17:00(平日夜間・土日祝は応相談) お問い合わせフォーム

不動産投資家Q&A

税理士に依頼していないけど大丈夫でしょうか?

税務調査に来た時に、帳簿に間違いが見つかる場合があります。

ご自身にて帳簿を作成している方も数多く居られますが、取得時の処理がほぼ間違っています。
税務調査に来ないので正しかったわけでなく、税務調査に来たときに間違いが見つかります。
鹿児島中央会計事務所のサポートで、適正な税務会計処理をし、安心して事業スピード(投資スピード)を上げてください。
依頼した税理士が不動産経営に詳しくないのですが・・・

後に取り返しのつかない失敗につながることがあります。

不動産経営を分かっている税理士は多くありません。
不動産経営といっても、RC・木造・居住用・商業用・街・地方・管理会社の使い方・メンテナンスの仕方など列挙できないほどの事項・事例・判断があります。
鹿児島中央会計事務所はメガ投資家をはじめ、多くの不動産投資家のクライアントがおり、日々勉強しつつ、情報収集にあたっているため、不動産投資に関してのノウハウ及び知識に絶対の自信があります。
不動産経営に不得手な税理士に相談したために、取り返しのつかない失敗をした事例を数多く見ています。
思ったほど儲からないけどどうして?

収入・借入・コスト・税金など、全体を把握できていないと、資金繰りが厳しくなります。

不動産投資の全体像が見えていないからでは?
不動産投資は資金を調達(借入)し、家賃という売上を確保しつつ、様々なコストを支払い、最終的に納税というコストで完了します。
その最終コストは翌年課税される『住民税』や『国民健康保険税』も含まれ、全体を把握しないと資金繰りが厳しくなります。
また、キャッシュと利益が乖離するのが不動産投資です。一般の事業経営でも困難なのがこの部分ですので、鹿児島中央会計事務所は不動産事業の分析により、安心できる資金計画を立案・ご提示いたしております。

お気軽にご相談・お問い合わせください

Tel.099-297-6500 平日 9:00-17:00(平日夜間・土日祝は応相談) お問い合わせフォーム

クライアント事例

個人にて数棟お持ちで自己申告していた大家さん
中長期的なタックスプランニングで個人所得税等の節税を実現

不動産投資を独学で学び、手持ちの不動産を順調に増やしてきましたが、そろそろ税金に関することをプロに任せようと思い、鹿児島中央会計事務所さんに依頼しました。
これまで、独学で得た知識を基に償却法定率法を行っていたのですが、個人所得税の累進課税のアドバイスをしていただき、さらに売却時期を考えていなかったために陥る急激な設備投資の減価償却の誤りに気付かされ、定額法にすることにしました。
アドバイスを受けることで、独学の限界を思い知ることになりましたが、中長期的なタックスプランニングで個人所得税等の節税を実現することができ大満足です。
現在も新規物件の取得を続けていますが、不動産所有法人の設立による法人・個人含めた節税のアドバイスをしていただいています。

1棟目から関与させていただいた不動産オーナー
税のプロ・不動産のプロ、両面からのアドバイスに期待しています。

不動産所得を新規物件の取得関連費用で圧縮することで、意欲的に物件取得を進めていましたが、取得をストップした年度に、累進課税により一気に納税がアップし冷や汗をかきました。
鹿児島中央会計事務所さんからは以前より不動産所有法人設立の提案をしていただいていたのですが、なかなか実行に移せなかったのですが、これを期に設立を決断。プロのアドバイスをちゃんと聞き入れ、もっと早く決断すればよかった・・・と少し後悔しつつも、結果的には節税に繋がり喜んでいます。
今後は、もっと素直にアドバイスを受け入れるので(苦笑)これからも税のプロ、不動産のプロ両面からの的確なアドバイスに期待しています。

投資スタイルはいろいろですが、成功されている投資家に共通点があります。それは・・・・・。

お気軽にご相談・お問い合わせください

Tel.099-297-6500 平日 9:00-17:00(平日夜間・土日祝は応相談) お問い合わせフォーム

不動産投資に関する料金・サービス

①不動産所有法人の例 月々の記帳料 2万円~
決算申告 15万円~
年末調整他 2万円~
②個人アパート経営の例 年一回の不動産所得の申告 10万円~

※上記①・②は、規模によります。

サービス一覧

  • 資金調達ご支援
  • 借換提案
  • 早めの納税額の算出
  • 税務調査対策
  • 資産運用のご提案
  • 事業計画の立案
  • 金融機関のご紹介
  • 不動産投資による節税のご提案
  • 資産活用のご提案
  • 借入支援
  • 資金繰りのご説明
  • 青色申告特別控除(65万円)の適用
  • 法人成り(法人化)ご支援

ご契約までの流れ

  • ご契約までの流れイメージ1

    お問い合わせ・ご相談

    まずは、お問い合わせフォーム又はお電話にてお問い合わせ下さい。
    改めて、面談日時当をご連絡させていただきます。事前にご予約いただけましたら、平日夜や日祝日にも対応いたします。
    ご相談は無料です。お気軽に無料相談をご活用下さい。
    対応エリア:鹿児島県内・熊本市内・福岡市近郊

    お電話でのお問い合わせ
    Tel.099-297-6500 平日 9:00-17:00(平日夜間・土日祝は応相談)
    メールでのお問い合わせ
    無料相談実施中
  • ご契約までの流れイメージ2

    個別面談・現状ヒアリング

    直接お会いして、お客様の経営課題やご要望、ご不満等についてお話を聴かせていただきます。ご相談内容に基づき、お客様にとっての最適な方法等を検討いたします。
    また、税理士選びは、お客様にとって「信頼できる人物かどうか」、「相性はどうなのか」が非常に重要なポイントとなります。無料相談を通じて、これらについてもじっくりとご判断下さい。

  • ご契約までの流れイメージ3

    サービス内容のご説明・お見積り

    個別面談・現状ヒアリングを経て、お客様のニーズに合った最適なサービスのご提案・お見積りをさせていただきます。

  • ご契約までの流れイメージ4

    ご契約へ

    サービスのご提案内容・お見積りにご納得いただけましたら、ご契約となります。基本的にご契約月からサービスを開始させていただいておりますが、ご希望がございましたらサービス開始月をご指示下さい。
    数ある税理士事務所の中から、鹿児島中央会計事務所をお選びいただき、ありがとうございました!お客様の経営の継続と発展をしっかりサポートさせていただきます。10年後、共に笑い合いましょう!

これから不動産経営を始めたい方。既に不動産経営中で、もっと真剣に事業として取り組みたい方。鹿児島中央会計事務所にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

お問い合わせ項目
お名前
法人様名(法人様の場合)
部署名(法人様の場合)
メールアドレス
電話番号
FAX番号
住所
〒
お問い合わせ内容

3営業日以内に弊所よりご連絡がない場合、メールが正しく送られていない場合がございます。
その際は、お手数ですがお電話にてご連絡を頂けますと幸いです。

入力された個人情報は個人情報保護方針に基づき取り扱われます。
個人情報のお取り扱いに関しまして「個人情報保護方針」をご確認の上、
同意いただける場合は「同意する」にチェックをして確認画面にお進みください。

無料相談実施中!お気軽にご相談ください 豊富な経験を活かし、的確なアドバイスをいたします。
  • 鹿児島中央会計事務所について
  • 業務案内
    • 税理士をお探しの方
    • 資金調達・会社設立
    • 不動産投資家の方
    • 相続税でお悩みの方
  • お客様の声
  • 採用情報
  • アクセスガイド
鹿児島の税理士ブログ
鹿児島の税理士なら「鹿児島中央会計事務所」
鹿児島の税理士事務所の外観

〒890-0054
鹿児島県鹿児島市荒田1-16-11-2F
TEL.099-297-6500 FAX.099-297-6501

税理士事務所概要
  • アクセス
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

財務のこと、鹿児島の税理士事務所にお気軽にお問い合わせください

Tel.099-297-6500 平日 9:00-17:00(平日夜間・土日祝は応相談)

税理士無料相談実施中
鹿児島の税理士なら「鹿児島中央会計事務所」

〒890-0054
鹿児島県鹿児島市荒田1-16-11-2F
TEL.099-297-6500 FAX.099-297-6501

© 2015 鹿児島の税理士「鹿児島中央会計事務所」 All rights reserved. KCA
PAGE TOP